決勝戦の組み合わせは
現ジュニア世界チャンプ『撞球王子』柯秉逸 (カー・ピンイィー/台湾)
![ko1213[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172925.jpg)
対2007年世界選手権準優勝、ロベルト・ゴメス(フィリピン)。

序盤こそ柯秉逸 2-1ゴメス,2-2,3-2,4-2,4-3ともつれたものの、
柯秉逸 が猛ダッシュ、10-4でリーチ。
ゴメスが1ポイント返し、10-5にしたものの、ゴメスの気合を込めたブレイクは
ヘッド側のコーナーにスクラッチ。
その手玉を手のひらで受け止めたゴメス、
”これじゃお手上げだ”という感じに笑っていた。
柯秉逸 がそのまま取りきり 11-5
スーパーカップ初参加にして優勝を決めた。
おめでとう、柯くん!!!
世界選手権に続いて準優勝のゴメス。
世界選手権では泣いていたけれど、今回は負けても最高の笑顔で握手していたのが印象に残った。
現ジュニア世界チャンプ『撞球王子』柯秉逸 (カー・ピンイィー/台湾)
![ko1213[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172925.jpg)
対2007年世界選手権準優勝、ロベルト・ゴメス(フィリピン)。

序盤こそ柯秉逸 2-1ゴメス,2-2,3-2,4-2,4-3ともつれたものの、
柯秉逸 が猛ダッシュ、10-4でリーチ。
ゴメスが1ポイント返し、10-5にしたものの、ゴメスの気合を込めたブレイクは
ヘッド側のコーナーにスクラッチ。
その手玉を手のひらで受け止めたゴメス、
”これじゃお手上げだ”という感じに笑っていた。
柯秉逸 がそのまま取りきり 11-5
スーパーカップ初参加にして優勝を決めた。
おめでとう、柯くん!!!
世界選手権に続いて準優勝のゴメス。
世界選手権では泣いていたけれど、今回は負けても最高の笑顔で握手していたのが印象に残った。
3位決定戦は
『撞球之子(ビリヤードの申し子)』楊清順(ヤン・チンスン)

対 2006世界選手権3位タイ『引き球王子』傅哲偉(フー・ザーウェイ/台湾)
まず、楊清順がマスワリ連発のロケットスタートで3-0。
楊清順、1サイドバンク&キャノン2>>>>>ノーイン でスクラッチ。
傅哲偉、手玉フリーから取りきり、マスワリで3-2。
傅哲偉ファール。楊清順手玉フリーから取りきり、4-2。
楊清順ミス、傅哲偉取りきり+マスワリ4-4イーブン!!!
傅哲偉ブレイクはダイレクトにサイドへスクラッチ、2個イン。
楊清順手玉フリーから取りきり、5-4.
楊清順ブレイクは的球に勢いよく蹴られ、ヘッド側コーナーへスクラッチ。
(これで、二人とも2回づつブレイク・スクラッチ・・・・・)
傅哲偉取りきって5-5!!!
(電話かかってきて目を離したすきに、マスワリ?で)
楊清順6-5リーチ。
ブレイクは・・・・・ノーイン!!!
傅哲偉、手玉でトラブル処理にいった2番ハードショットでミス!
残しは・・・・いやらしい。セイフティ>>>決まらず。まるまるチャンスに。。。
傅哲偉、思わぬところで回ってきたチャンスをおいしく取りきって6-6ヒルヒル!!!
3位決定戦は、最後の1ラックを残すのみに!!!
今大会賞金は
優勝20000米ドル
準優勝12000米ドル
3位7200米ドル
4位5600米ドル。
差額の1600ドルを賭けた、1先勝負!!!
二人ともミスが続き、結果まさかの傅哲偉1番インアンドスクラッチで楊清順の勝ち、3位確定。
『撞球之子(ビリヤードの申し子)』楊清順(ヤン・チンスン)

対 2006世界選手権3位タイ『引き球王子』傅哲偉(フー・ザーウェイ/台湾)

まず、楊清順がマスワリ連発のロケットスタートで3-0。
楊清順、1サイドバンク&キャノン2>>>>>ノーイン でスクラッチ。
傅哲偉、手玉フリーから取りきり、マスワリで3-2。
傅哲偉ファール。楊清順手玉フリーから取りきり、4-2。
楊清順ミス、傅哲偉取りきり+マスワリ4-4イーブン!!!
傅哲偉ブレイクはダイレクトにサイドへスクラッチ、2個イン。
楊清順手玉フリーから取りきり、5-4.
楊清順ブレイクは的球に勢いよく蹴られ、ヘッド側コーナーへスクラッチ。
(これで、二人とも2回づつブレイク・スクラッチ・・・・・)
傅哲偉取りきって5-5!!!
(電話かかってきて目を離したすきに、マスワリ?で)
楊清順6-5リーチ。
ブレイクは・・・・・ノーイン!!!
傅哲偉、手玉でトラブル処理にいった2番ハードショットでミス!
残しは・・・・いやらしい。セイフティ>>>決まらず。まるまるチャンスに。。。
傅哲偉、思わぬところで回ってきたチャンスをおいしく取りきって6-6ヒルヒル!!!
3位決定戦は、最後の1ラックを残すのみに!!!
今大会賞金は
優勝20000米ドル
準優勝12000米ドル
3位7200米ドル
4位5600米ドル。
差額の1600ドルを賭けた、1先勝負!!!
二人ともミスが続き、結果まさかの傅哲偉1番インアンドスクラッチで楊清順の勝ち、3位確定。
準決勝二組目。
台湾No.1の看板を背負って10年余りの『撞球之子(ビリヤードの申し子)』楊清順(ヤン・チンスン)
![277_1[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172833.jpg)
対『撞球王子』柯秉逸 (カー・ピンイィー)。![ko1213[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172925.jpg)
予選最終戦でも当たった二人。
そのときは、決勝ゾーン進出がすでに確定した楊清順 がいまいち鋭さを欠き、
7-5で 柯秉逸が勝利、ぎりぎりで決勝シングル進出を決めている。
楊清順 3-2にするべき9ボールをイージーミス。
そこから柯秉逸 が4連取!!!
ひちつ前の対呉珈慶(ウー・ジャーチン)戦最終ラックでも見せた『必殺技』、
”引き球ジャンプ”でチャンスを掴んでの取りきりなど、
内容もすごい!
みるみるうちに6-2で先行リーチ。
柯秉逸の最後のブレイクは、
ノーイン。
薄い1番、4クッションで2番へ、長い間寒い中に座らされていた後で、
いくら楊清順でもスピードコントロールがしきれない。出すぎて2番にタッチ。
楊清順セイフティ、柯秉逸 入れに行ってミス、でも被る。
楊清順、これをマッセで入れ、取りきり、 6-3!
楊清順、ブレイク後の配置は、完璧。
1分でマスワリ、6-4!!!
ここでCM!
現在16時45分。(日本時間17時45分)
いったんここでアップします。
>>続く。
CM明け、楊清順、ブレイク3個イン、4番と6番がトラブル、9は穴前。
楊清順、1番を入れ、4-9キャノンで 6-5!!!
ここで柯秉逸 タイム・アウト!!!
現在16時50分。(日本時間17時50分)
いったんここでアップします。
>>続く。
タイム・アウト明け、
楊清順のブレイクは1番をサイドへ入れ、
手玉・2-9がコーナーヘほぼ一直線・・・しかし、手玉と2番が近すぎる。
日本と違って”ダブル・ヒットOK”なんていう特殊ルールは存在しないし、
微妙なショット。
楊清順、ヒット&アウェイを選択、コンビで狙いつつ手玉を離しに。
結果、9ボールは入らず、2-8がコーナーへ”ON"、そのライン上を9が邪魔するような配置に。
3~4分の長考の末、柯秉逸、セイフティ。短短へ離しに行く、が・・・・・!
9ボールで邪魔されていたように思えた8が、ラッキー・イン!
スロウのカーブで、うまいこと通り抜けた!
後の配置は、かなり難しかったのだけれど
(特にロングカット4から5へのポジションは、解説者の方小郎(ファン・シャオラン)が、
「そんなショットができるなら、彼が決勝に進出してもなんの不思議もない!」って叫んだくらい!)
柯秉逸、完璧に撞ききり、7-5で楊清順を封殺、
ゴメスが待つ決勝戦へ進出!!!
これで、昨日の”金星”がフロックや”八百長”だったなんて誰にも言わせない!!!
台湾No.1の看板を背負って10年余りの『撞球之子(ビリヤードの申し子)』楊清順(ヤン・チンスン)
![277_1[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172833.jpg)
対『撞球王子』柯秉逸 (カー・ピンイィー)。
![ko1213[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172925.jpg)
予選最終戦でも当たった二人。
そのときは、決勝ゾーン進出がすでに確定した楊清順 がいまいち鋭さを欠き、
7-5で 柯秉逸が勝利、ぎりぎりで決勝シングル進出を決めている。
楊清順 3-2にするべき9ボールをイージーミス。
そこから柯秉逸 が4連取!!!
ひちつ前の対呉珈慶(ウー・ジャーチン)戦最終ラックでも見せた『必殺技』、
”引き球ジャンプ”でチャンスを掴んでの取りきりなど、
内容もすごい!
みるみるうちに6-2で先行リーチ。
柯秉逸の最後のブレイクは、
ノーイン。
薄い1番、4クッションで2番へ、長い間寒い中に座らされていた後で、
いくら楊清順でもスピードコントロールがしきれない。出すぎて2番にタッチ。
楊清順セイフティ、柯秉逸 入れに行ってミス、でも被る。
楊清順、これをマッセで入れ、取りきり、 6-3!
楊清順、ブレイク後の配置は、完璧。
1分でマスワリ、6-4!!!
ここでCM!
現在16時45分。(日本時間17時45分)
いったんここでアップします。
>>続く。
CM明け、楊清順、ブレイク3個イン、4番と6番がトラブル、9は穴前。
楊清順、1番を入れ、4-9キャノンで 6-5!!!
ここで柯秉逸 タイム・アウト!!!
現在16時50分。(日本時間17時50分)
いったんここでアップします。
>>続く。
タイム・アウト明け、
楊清順のブレイクは1番をサイドへ入れ、
手玉・2-9がコーナーヘほぼ一直線・・・しかし、手玉と2番が近すぎる。
日本と違って”ダブル・ヒットOK”なんていう特殊ルールは存在しないし、
微妙なショット。
楊清順、ヒット&アウェイを選択、コンビで狙いつつ手玉を離しに。
結果、9ボールは入らず、2-8がコーナーへ”ON"、そのライン上を9が邪魔するような配置に。
3~4分の長考の末、柯秉逸、セイフティ。短短へ離しに行く、が・・・・・!
9ボールで邪魔されていたように思えた8が、ラッキー・イン!
スロウのカーブで、うまいこと通り抜けた!
後の配置は、かなり難しかったのだけれど
(特にロングカット4から5へのポジションは、解説者の方小郎(ファン・シャオラン)が、
「そんなショットができるなら、彼が決勝に進出してもなんの不思議もない!」って叫んだくらい!)
柯秉逸、完璧に撞ききり、7-5で楊清順を封殺、
ゴメスが待つ決勝戦へ進出!!!
これで、昨日の”金星”がフロックや”八百長”だったなんて誰にも言わせない!!!
ベスト4の1試合目、
2007世界選手権準優勝『スーパーマン』ロベルト・ゴメス(フィリピン)

対 2006世界選手権3位タイ『引き球王子』傅哲偉(フー・ザーウェイ/台湾)。

ゴメス6-2で大量リードの先行リーチ。
傅哲偉、ワンチャンスから連マス・ナイスセイフティをからめ4連取、
追いついて6-6のヒルヒルに!
傅哲偉渾身のブレイクは・・・・・3個の的球を叩き込み、
そして手玉は・・・・・
5番に蹴られてサイドポケットへ・・・・・・・・・・・・。
残り6個はきれいに散らばり、特に問題のない配置。
難なく取りきり、ゴメス辛くも勝利、決勝へ駒を進めた。
勝利者インタビューで、うれしそうなゴメス。
会場が寒くて指がかじかんでしまったのだけれど、
ギャラリーにもらった使い捨てカイロ(ホカロンみたいの)で手を温め、
なんとか頑張れたのだそう。
世界選手権では、『ラッキーチョーク』紛失に泣いたけど、
今度は『ラッキーカイロ』ゲットだね!
(世界選手権でのエピソードは、ここで読んでね!
ゴメスのなくしたラッキーチョーク)
冷たい海流の影響で、ここ数日台湾は南国とは思えない冷え込み。
ほかの選手はもとより、
実況のアナウンサーまで寒いと言っていた。
(じゃあ、せめて長袖ポロ着ればいいのに、
選手はみななぜか半そでポロ。
会場の周り中洋服屋・・・っていうかショッピングモールだから買えるのに。
スポンサーのロゴ入ってるから?
貼りかえればいいだけじゃ??
わたし縫ってあげようか??・・・なーんて、ついいらぬ心配を・・・)
2007世界選手権準優勝『スーパーマン』ロベルト・ゴメス(フィリピン)

対 2006世界選手権3位タイ『引き球王子』傅哲偉(フー・ザーウェイ/台湾)。

ゴメス6-2で大量リードの先行リーチ。
傅哲偉、ワンチャンスから連マス・ナイスセイフティをからめ4連取、
追いついて6-6のヒルヒルに!
傅哲偉渾身のブレイクは・・・・・3個の的球を叩き込み、
そして手玉は・・・・・
5番に蹴られてサイドポケットへ・・・・・・・・・・・・。
残り6個はきれいに散らばり、特に問題のない配置。
難なく取りきり、ゴメス辛くも勝利、決勝へ駒を進めた。
勝利者インタビューで、うれしそうなゴメス。
会場が寒くて指がかじかんでしまったのだけれど、
ギャラリーにもらった使い捨てカイロ(ホカロンみたいの)で手を温め、
なんとか頑張れたのだそう。
世界選手権では、『ラッキーチョーク』紛失に泣いたけど、
今度は『ラッキーカイロ』ゲットだね!
(世界選手権でのエピソードは、ここで読んでね!
ゴメスのなくしたラッキーチョーク)
冷たい海流の影響で、ここ数日台湾は南国とは思えない冷え込み。
ほかの選手はもとより、
実況のアナウンサーまで寒いと言っていた。
(じゃあ、せめて長袖ポロ着ればいいのに、
選手はみななぜか半そでポロ。
会場の周り中洋服屋・・・っていうかショッピングモールだから買えるのに。
スポンサーのロゴ入ってるから?
貼りかえればいいだけじゃ??
わたし縫ってあげようか??・・・なーんて、ついいらぬ心配を・・・)
今日行われているスーパーカップ決勝シングル(ベスト6)。
1試合目、準準決勝組み合わせは
『the Roket』ロドニー・モリス(米)

と『Super Man 』ロベルト・ゴメス(フィリピン)。

(このふたり、名前も似てるけどなんかキャラも被ってない??
げんこつで闘っても見ごたえありそう・・・。)
6人中ただ二人残った台湾人以外の選手の”外人対決”を、ゴメスが7-4で征した。
2試合目、もう一組の準準決勝組み合わせは
呉珈慶(ウー・ジャーチン) ・柯乗逸(カー・ピンイィー)の、ストリート・ダンサーズ対決~!
![277_3[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172843.jpg)
動画発見~!踊る呉珈慶&柯秉逸!そして楊大王!
復興高校ビリヤード専攻のクラスメートでもあった二人。
世界選手権チャンピオンの呉は国際舞台での活躍の場も多く
実績面では大きくリードしているものの、
今年から一歩遅れてプロ入りした柯のここ1年の活躍はめざましいものがある。
(テレビマッチ優勝・ジュニア世界選手権優勝など)
最終ラック被ってしまった6番を引き球ジャンプでみごとにポジション、
取りきって
柯乗逸が7-4で呉珈慶 を下し、
ベスト4へのチケットを手に入れた。
1試合目、準準決勝組み合わせは
『the Roket』ロドニー・モリス(米)

と『Super Man 』ロベルト・ゴメス(フィリピン)。

(このふたり、名前も似てるけどなんかキャラも被ってない??
げんこつで闘っても見ごたえありそう・・・。)
6人中ただ二人残った台湾人以外の選手の”外人対決”を、ゴメスが7-4で征した。
2試合目、もう一組の準準決勝組み合わせは
呉珈慶(ウー・ジャーチン) ・柯乗逸(カー・ピンイィー)の、ストリート・ダンサーズ対決~!
![277_3[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172843.jpg)
動画発見~!踊る呉珈慶&柯秉逸!そして楊大王!
復興高校ビリヤード専攻のクラスメートでもあった二人。
世界選手権チャンピオンの呉は国際舞台での活躍の場も多く
実績面では大きくリードしているものの、
今年から一歩遅れてプロ入りした柯のここ1年の活躍はめざましいものがある。
(テレビマッチ優勝・ジュニア世界選手権優勝など)
最終ラック被ってしまった6番を引き球ジャンプでみごとにポジション、
取りきって
柯乗逸が7-4で呉珈慶 を下し、
ベスト4へのチケットを手に入れた。
![ap_20071226050041266[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071230062937.jpg)
スーパーカップ予選最終日の結果は
張榮麟 7 : 4 T. HOHMAN
呉珈慶5 : 7 傅哲偉
楊清順 7 : 3 呂輝展
R. SOUQUET 1 : 7 R. GOMEZ
呉珈慶 5 : 7 J. DELUNA
T. HOHMAN 4 : 7 . R. MORRIS
郭柏成 1 : 7 R. GOMEZ
呂輝展 7 : 6 M. CHAMAT
柯秉逸 5 : 7 . R. SOUQUET
J. DELUNA 4 : 7土方隼斗
傅哲偉 7 : 3R. MORRIS
郭柏成 7 : 4 M. CHAMAT
張榮麟 5 : 7 土方隼斗
楊清順 5 : 7 柯秉逸
3日間の予選のトータル成績
予選A組
1位通過 楊清順 5:7 7:5 7:4 4:7 7:3 7:5 4勝2敗 得37 失 31
2位通過 R.GOMEZ 7:4 5:7 7:1 7:1 7:5 3:7 4勝2敗 得 36 失25
3位通過 柯秉逸 7:5 2:7 5:7 7:5 7:1 7:3 4勝2敗 得35 失 28
==============================
4位 郭柏成 5:7 7:2 7:5 1:7 7:4 7:4 4勝2敗 得34 失29
5位 CHAMAT 5:7 3:7 4:7 7:1 7:3 6:7 2勝4敗 得32 失32
6位 呂輝展 0 1:7 4:7 7:3 5:7 7:6 2 2勝4敗 得24 失30
7位 R.SOUQUET 4:7 7:5 5:7 1:7 3:7 1:7 1勝5敗 得21失 40
4勝2敗がずらっと4名並んだ、予選A組。
わずか1点の差で涙を呑んだのは、『小魔王』郭柏成 。
ゴメスとの負け試合で、せめて3点取っていれば・・・。
予選B組
1位通過 傅哲偉 5:7 7:5 7:0 6:7 7:3 7:6 4勝2敗 得 39 28
2位通過 呉珈慶 7:3 5:7 7:3 5:7 7:5 7:2 4勝2敗 得 38 27
3位通過 R.MORRIS 7:1 5:7 3:7 7:4 7:3 7:1 4勝2敗 得 36 23
==============================
4.張榮麟 3:7 7:5 7:4 7:4 1:7 5:7 3勝3敗 得 30 失34
5.土方隼斗 7:5 2:7 6:7 6:7 7:4 1:7 2勝4敗 得 29 失37
6.J.DE LUNA 4:7 7:5 7:6 1:7 3:7 4:7 2勝4敗 得26失 39
7.T.HOHMAN 4:7 3:7 0:7 7:1 4:7 7:6 2勝4敗 得25失 35
日本代表土方隼斗 P、昨日まで連敗していたけれど、ここで価値ある2勝。
張榮麟 との対戦では、大きくリードされてからのみごとなまくり切り。
決勝進出はならないものの、張榮麟 やデ・ルーナは、
年も近く、これから国際舞台で何度も対戦する相手。
ここで、手強い印象を与えておいたことは、意味があるはず。
明日、決勝ゾーンの組み合わせ・時間は、On the Hillさんがきれいにまとめているので、そちらでどぞ!
2007台湾スーパーカップ:最終日速報!
みーつけた!
先日紹介(ストリートダンサー・呉珈慶&柯秉逸)した、
スーパーカップ前日の記者会見で踊る18歳コンビ
呉珈慶(ウー・ジャーチン)&柯秉逸(カー・ピンイィー)!
![277_3[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172843.jpg)
本番じゃなくってリハーサルのときのみたい。
動画:踊る呉珈慶&柯秉逸!!
ぎこちないしテレまくってるけど、
かーわいいな、こりゃ!!!
肝心の試合も二人揃って決勝ゾーン進出おめでとう!
![ap_20071227090411598[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165830.jpg)
この大会のCM(主演:楊清順)の動画もどぞ!!!
(日本語訳は、過去記事『楊清順主演・スーパーカップCM!!!』で見てね。)
楊大王も、堂々の1位通過、おめでとうございまする。
動画:楊清順大王!!!
![ap_20071227091021259[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170018.jpg)
先日紹介(ストリートダンサー・呉珈慶&柯秉逸)した、
スーパーカップ前日の記者会見で踊る18歳コンビ
呉珈慶(ウー・ジャーチン)&柯秉逸(カー・ピンイィー)!
![277_3[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071231172843.jpg)
本番じゃなくってリハーサルのときのみたい。
動画:踊る呉珈慶&柯秉逸!!
ぎこちないしテレまくってるけど、
かーわいいな、こりゃ!!!
肝心の試合も二人揃って決勝ゾーン進出おめでとう!
![ap_20071227090411598[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165830.jpg)
この大会のCM(主演:楊清順)の動画もどぞ!!!
(日本語訳は、過去記事『楊清順主演・スーパーカップCM!!!』で見てね。)
楊大王も、堂々の1位通過、おめでとうございまする。
動画:楊清順大王!!!
![ap_20071227091021259[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170018.jpg)
![ap_20071226050041266[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071230062937.jpg)
開催中のスーパーカップ、観戦&応援に行きたいけれど、
今月は「国際撞球研討会」と女子マンスリーで2回も台北行ってるし・・・
今回はテレビ観戦でがまん。
予選は7先
7名づつ二組に分かれての総当たり戦。
A組、B組からそれぞれ上位3名が決勝進出する。
ここまで、2日を終えての戦績は
Day-1
傅哲偉 7 : 0 T.HOHMAN
張榮麟 3 : 7 呉珈慶
柯秉逸 7 : 5 R.GOMEZ
楊清順 7 : 5 郭柏成
呉珈慶 7 : 5 R.MORRIS
R.SOUQUET 1 : 7 M.CHAMAT
郭柏成 7 : 4 呂輝展
傅哲偉 7 : 6 土方隼斗
楊清順 7 : 4 R.SOUQUET
J. DE LUNA 3 : 7 R. MORRIS
柯秉逸 7 : 3 . M.CHAMAT
R.GOMEZ.7 : 5 呂輝展
張榮麟 7 : 4 J.DELUNA
T.HOHMAN 7 : 6土方隼斗
Day-2
呉珈慶 7 : 2 土方隼斗
張榮麟 7 : 5 傅哲偉
楊清順 4 : 7 R. GOMEZ
T. HOHMAN 7 : 1 . J. DE LUNA
張榮麟 1 : 7 . R. MORRIS
柯秉逸 2 : 7 . 郭柏成
傅哲偉 6 : 7 . J. DELUNA
R.SOUQUET 3 : 7 呂輝展
呉珈慶 7 : 3 T. HOHMAN
R. GOMEZ 3 : 7 . M. CHAMAT
郭柏成 7 : 5 R. SOUQUET
R. MORRIS 7 : 1 土方隼斗
楊清順 7 : 5 M. CHAMAT
柯秉逸 7 : 1 呂輝展
A組は台湾No.1楊清順、 現世界ジュニアチャンプ柯秉逸、2005世界選手権準優勝者郭柏成が3勝1敗で一歩リード。
2007世界選手権準優勝者ロベルト・ゴメス、マーカス・チャマトが2勝2敗で続く。
元ジュニア世界チャンプ呂輝展は、雪道を車で空港に向かう途中で交通事故にあったという
シェーン・バン・ボーニングのピンチヒッターとして急遽出場が決まったラッキーボーイなんだけど、今回はいつもの冴えが見られないみたい。1勝3敗じゃ、きびしいよね。
そして、ドイツの皇帝、ラルフ・スーケー!なんと4連敗!フィアンセを伴っての「初の海外での年越し」で、わくわくしているってコメントしてたのにね・・・。
B組は2005世界選手権チャンプ呉珈慶が、全体でただ一人の4戦全勝。
USオープン覇者ロドニー・モリスが3勝1敗で続き、傅哲偉・張榮麟・2003世界チャンプ、トースティン・ホーマンが2勝2敗で後を追う。
爆発ブレイクのデ・ルーナは今回振るわず1勝3敗。
そして、日本の希望の光、 土方隼斗クンは・・・残念ながらここまで全敗。
初日のヒルヒル2連敗が悔やまれる。
このあと連勝して、去年の雪辱を晴らしてね!
宮殿の庭園のあずまやにて
小鳥とたわむれあそばす大王、台湾No.1プレイヤー楊清順(ヤン・チンスン)。
![ap_20071227091021259[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170018.jpg)
そこへ、報告が・・・
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「どいつじゃ?」
家臣 「徳国のスーケーでございまするっ!」
楊大王 「ああ、あのハゲか。」
![ap_20071227091019619[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170006.jpg)
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「だれじゃ?」
家臣 「米国のモリスでございまするっ!」
楊大王 「ああ、あのヒゲのオッサンか。」
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「だれじゃ?」
家臣 「スウェーデンのチャマトでございまするっ!」
楊大王 「あん?チャマト??」
![ap_20071227091034918[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170027.jpg)
家臣 「北欧の将でございますっ!」
楊大王 「で、そいつは・・・・・超イケてるのか?(俺よりも??と言いたげに流し目)」
![ap_20071227091037835[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170036.jpg)
ここがいちおう”オチ”で、そのあと
家臣 「大王さま~!!!敵国がぞくぞく攻めてまいりました!」
軍師 「よし、皇帝陛下はお忙しい身、お一人に任せておけない!みんなで迎え撃つぞ!!!」
楊さまの持ってた杖みたいなのが、
ぶんって振り回すとキューに変わって、おしまい。
![ap_20071227091047201[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170045.jpg)
このCMの撮影、楊清順の感想は、
「大変だった。球撞いてるほうがよっぽど気が楽だよ」だって。
(テレビの解説の人が言ってた)
追記
楊清順、今日のチャマトとの対戦では、
3-0リードから4-5とまくられて、
おいおい、大丈夫~?
迎え撃つんじゃなかったの~?
・・・と思ったら
5-5にしたところでタイム・アウト。
そこからはきっちりと2連マスでしめくくり、
”大王さま”の面目を保った。
写真は、いっつもネタを提供してくれる上に、
私の紹介記事までアップしてくれたSteven氏のナイスなブログから拝借!
Thanx,Steven!
追記
動画発見したので、実際に見てみて!
楊清順大王!
小鳥とたわむれあそばす大王、台湾No.1プレイヤー楊清順(ヤン・チンスン)。
![ap_20071227091021259[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170018.jpg)
そこへ、報告が・・・
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「どいつじゃ?」
家臣 「徳国のスーケーでございまするっ!」
楊大王 「ああ、あのハゲか。」

![ap_20071227091019619[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170006.jpg)
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「だれじゃ?」
家臣 「米国のモリスでございまするっ!」
楊大王 「ああ、あのヒゲのオッサンか。」
家臣 「皇帝陛下~!!!敵国が攻めてまいりました!」
軍師 「だれじゃ?」
家臣 「スウェーデンのチャマトでございまするっ!」
楊大王 「あん?チャマト??」
![ap_20071227091034918[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170027.jpg)
家臣 「北欧の将でございますっ!」
楊大王 「で、そいつは・・・・・超イケてるのか?(俺よりも??と言いたげに流し目)」
![ap_20071227091037835[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170036.jpg)
ここがいちおう”オチ”で、そのあと
家臣 「大王さま~!!!敵国がぞくぞく攻めてまいりました!」
軍師 「よし、皇帝陛下はお忙しい身、お一人に任せておけない!みんなで迎え撃つぞ!!!」
楊さまの持ってた杖みたいなのが、
ぶんって振り回すとキューに変わって、おしまい。
![ap_20071227091047201[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229170045.jpg)
このCMの撮影、楊清順の感想は、
「大変だった。球撞いてるほうがよっぽど気が楽だよ」だって。
(テレビの解説の人が言ってた)
追記
楊清順、今日のチャマトとの対戦では、
3-0リードから4-5とまくられて、
おいおい、大丈夫~?
迎え撃つんじゃなかったの~?
・・・と思ったら
5-5にしたところでタイム・アウト。
そこからはきっちりと2連マスでしめくくり、
”大王さま”の面目を保った。
写真は、いっつもネタを提供してくれる上に、
私の紹介記事までアップしてくれたSteven氏のナイスなブログから拝借!
Thanx,Steven!
追記
動画発見したので、実際に見てみて!
楊清順大王!
台湾で開催中のスーパーカップ。
記者会見の目玉は、若手撞球明星呉珈慶&柯秉逸 の、ストリート・ダンス!!!
![ap_20071227090357977[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165644.jpg)
楊清順のCMといい、おもしろいショー・アップを考えるもんんだなー。
感心する。
「国際撞球研討会」で会ったときに、
「俺、この後スーパーカップに備えて
練習行かなきゃなんないんだー」
って呉珈慶が言ったから、
「どこに撞きに行くの?」
って聞いたら
「違うの、ダンスの特訓があるんだよー」
「ダンスぅ???」
「記者会見で柯秉逸と踊るんだよ」
「まじ!?踊れんの?」
「踊ったことなんてないから、踊れないよー」
「あれ~?
ギネス・ツアーの打ち上げパーティーで、
踊りまくってたじゃん!踊れるんじゃないの~?」
「あれは、てきとうにめちゃくちゃやってただけだよ!無理!」
これは特ダネだっ!
さっそくブログにアップ~・・・と思ったけど
台湾ビリヤード界のドン、トウ氏に
「書いてもよかですか?」ってお伺いしたところ・・・
「だめ。サプライズなので、シークレットです。」
とのお返事だったので、黙ってたのだ。
練習風景取材に行こうと思ったけど、
携帯ぶっ壊れて連絡もつかないし写真も撮れないから断念・・・。
新聞にも紹介されてたなー。
後で新聞切り抜き追加でアップします。
どこかに動画あがってないか探してみよっと♪
<追記>・・・・で、発見しました。
動画:踊る呉珈慶&柯秉逸!!
![ap_20071227090411598[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165830.jpg)
![ap_20071227090404853[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165716.jpg)
記者会見の目玉は、若手撞球明星呉珈慶&柯秉逸 の、ストリート・ダンス!!!
![ap_20071227090357977[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165644.jpg)
楊清順のCMといい、おもしろいショー・アップを考えるもんんだなー。
感心する。
「国際撞球研討会」で会ったときに、
「俺、この後スーパーカップに備えて
練習行かなきゃなんないんだー」
って呉珈慶が言ったから、
「どこに撞きに行くの?」
って聞いたら
「違うの、ダンスの特訓があるんだよー」
「ダンスぅ???」
「記者会見で柯秉逸と踊るんだよ」
「まじ!?踊れんの?」
「踊ったことなんてないから、踊れないよー」
「あれ~?
ギネス・ツアーの打ち上げパーティーで、
踊りまくってたじゃん!踊れるんじゃないの~?」
「あれは、てきとうにめちゃくちゃやってただけだよ!無理!」
これは特ダネだっ!
さっそくブログにアップ~・・・と思ったけど
台湾ビリヤード界のドン、トウ氏に
「書いてもよかですか?」ってお伺いしたところ・・・
「だめ。サプライズなので、シークレットです。」
とのお返事だったので、黙ってたのだ。
練習風景取材に行こうと思ったけど、
携帯ぶっ壊れて連絡もつかないし写真も撮れないから断念・・・。
新聞にも紹介されてたなー。
後で新聞切り抜き追加でアップします。
どこかに動画あがってないか探してみよっと♪
<追記>・・・・で、発見しました。
動画:踊る呉珈慶&柯秉逸!!
![ap_20071227090411598[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165830.jpg)
![ap_20071227090404853[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/a/c/c/accojeje/20071229165716.jpg)
| ホーム |