「ダンスも良いけど、ビリヤードはいったいどうなってるんでしょうか?」
日本から海を渡ってそんな声が聞こえてきそうな今日この頃。
先週末、一気に3つ試合に出て来たよ。

まずは金・土二日続けて台中で女子ツアー(女子排名賽)。
撞球強国台湾なのに、最近めっきり試合が減っていて
ほんと久しぶりに開催された女子ツアー。
(男子テレビマッチは今年は行われる予定が無く、
それに伴い男子ツアーも無いみたい・・・残念。)
私にとっても久しぶりの試合。
もう定番になった腰痛、ここ2−3年で悪化した乱視に加え
テニス肘(ビリヤード肘?)+いろいろ忙しく練習不足で
とても十分なコンディショではないから、どうしようかと思ったけれど・・。
前日用があったので、当日朝新幹線で台中へ。
試合会場に着き、
球の音を聞き、馴染みのプロたちの顔を見ると・・・
帰ってきたーーーーーーーーって感じがした。
左はしゃおしんこと『撞球情人』蘇憶雲(スー・イーイン)、右は世界チャンプ『女殺手』林沅君(リン・ユェンジン)。

ますますイケメン・・・というかすでにオッサンになってきた『酸梅超人』高淑品(カオ・スーピン)。
名前は超品格高い淑女なのに・・・ね。

伝説の世界チャンピオン『冷面殺手』趙豐邦(チャオ・フォンパン)。
「君の応援に来たんだよ」だって。またまたぁ〜。(本当は試合に出ているお嬢さんの応援)
「俺より年上の選手最近少ないから、嬉しくて。つい応援しちゃうんだよ」だって!一言多いよ、レジェンド!!!
半年しか違わないしー!!!
今回の会場は
国際試合でも活躍する傅哲偉(フー・ザーウェイ)の居るお店。

左から、私、傅、しゃおしん。
しかし傅、何故男子なのに後ろに下がって小顔に写りたがるのー?
なんと、ここの台は全台渋台!!!
普通は華台周辺の数台が常連用に渋くて、
あとは一般のお客さん向けに甘くしてあるものだけれど
ここは、全台(20台くらい)渋い。
だいたい、コーナーポケットがボール1.7個分くらいかな?
よく走るのが基本の台湾にしてはラシャもそこそこ重いし
クッションはすごく詰まるし
難しいコンディション。
だから自分も大変だけど相手も大変。
強敵に当たっても一気に走られないで
撞くチャンスがあるとも言えるよね。

「小顔ぶってないでもっと前にー!」と、引っ張り出した。でもまだ小顔ぶってます。

いつも運営がんばってくれる、女子ツアー担当の男子プロKID。
謝謝。 だけど・・・小顔ぶるなーっ!
つづく。
日本から海を渡ってそんな声が聞こえてきそうな今日この頃。
先週末、一気に3つ試合に出て来たよ。

まずは金・土二日続けて台中で女子ツアー(女子排名賽)。
撞球強国台湾なのに、最近めっきり試合が減っていて
ほんと久しぶりに開催された女子ツアー。
(男子テレビマッチは今年は行われる予定が無く、
それに伴い男子ツアーも無いみたい・・・残念。)
私にとっても久しぶりの試合。
もう定番になった腰痛、ここ2−3年で悪化した乱視に加え
テニス肘(ビリヤード肘?)+いろいろ忙しく練習不足で
とても十分なコンディショではないから、どうしようかと思ったけれど・・。
前日用があったので、当日朝新幹線で台中へ。
試合会場に着き、
球の音を聞き、馴染みのプロたちの顔を見ると・・・
帰ってきたーーーーーーーーって感じがした。


ますますイケメン・・・というかすでにオッサンになってきた『酸梅超人』高淑品(カオ・スーピン)。
名前は超品格高い淑女なのに・・・ね。

伝説の世界チャンピオン『冷面殺手』趙豐邦(チャオ・フォンパン)。
「君の応援に来たんだよ」だって。またまたぁ〜。(本当は試合に出ているお嬢さんの応援)
「俺より年上の選手最近少ないから、嬉しくて。つい応援しちゃうんだよ」だって!一言多いよ、レジェンド!!!
半年しか違わないしー!!!
今回の会場は
国際試合でも活躍する傅哲偉(フー・ザーウェイ)の居るお店。

左から、私、傅、しゃおしん。
しかし傅、何故男子なのに後ろに下がって小顔に写りたがるのー?
なんと、ここの台は全台渋台!!!
普通は華台周辺の数台が常連用に渋くて、
あとは一般のお客さん向けに甘くしてあるものだけれど
ここは、全台(20台くらい)渋い。
だいたい、コーナーポケットがボール1.7個分くらいかな?
よく走るのが基本の台湾にしてはラシャもそこそこ重いし
クッションはすごく詰まるし
難しいコンディション。
だから自分も大変だけど相手も大変。
強敵に当たっても一気に走られないで
撞くチャンスがあるとも言えるよね。

「小顔ぶってないでもっと前にー!」と、引っ張り出した。でもまだ小顔ぶってます。

いつも運営がんばってくれる、女子ツアー担当の男子プロKID。
謝謝。 だけど・・・小顔ぶるなーっ!
つづく。
職業撞球選手的街舞! 踊るビリヤードプロ北山亜紀子AKIKO KITAYAMA(中文版
日本語字幕版ができてから紹介しようと思ったけれど、
とりあえず中国語版をUP!
しゃべっているのは日本語と中国語混ぜこぜで、
一人で話している部分は同じことを2回繰り返して言ってます。
大体の流れは
>>>知り合いのダンサーさんのチームが、うちのスタジオで撮影するのを見物
>>>私も踊りたくなる
>>>「ちょっと一緒に踊らせてー!」と頼んでみる。
>>>快くOK!😊 さらに、親切に初心者向きの振り付けを考えてくれる。
>>>・・・のにもかかわらず、それを拒否! 「もっとかっこいいのがいい!みんなと同じダンスできる!」とゴリ押し
>>>「え〜!できるの!?」と、いぶかりながらも教えてくれる。
>>>さすがにあまり時間割いてもらうわけには行かないので、3分くらい(動画では5分と言ってるけど)練習
>>>本番スタート!
これまた打ち合わせ無しのアドリブ撮影、
内容はほとんど無編集で練習部分と本番部分をつないだだけ。
溢れるリアル感をお楽しみください〜♪
笑ってやってー!
(私は、自分で見てけっこう笑った!)
ここ半年水面下で進行中の、
アメリカのテレビのリアリティ番組にレギュラー出演する話、
また進展が!
契約書類が届いたぞ!
めっちゃ長くて長くて難しい英文・・・(><)
でも、いちおうちゃんと目を通さないと・・・・・・
ひー!
アメリカのテレビのリアリティ番組にレギュラー出演する話、
また進展が!
契約書類が届いたぞ!
めっちゃ長くて長くて難しい英文・・・(><)
でも、いちおうちゃんと目を通さないと・・・・・・
ひー!
メールボックスをチェックしていて
迷惑メールになぜ不在通知が?と思ったら
スパム。
よく見ると郵便、が郵更になっているし。
リンクは踏んでいないけれど、
住所と在宅時間を入れさせて、留守を狙って空き巣に入る手口なのかな?
日本人はまずしないレベルの誤字といい、謎の文字化けといい、
”改めて”の後の不自然な半角ピリオド「.」といい、
出稼ぎ外国人空き巣グループからのメールと見た!
ググってみたら、本家日本郵便のウェブページにも平成24年7月18日に
郵便物の配達を装った不審メールにご注意ください。
とのお知らせが。
「偽物は差出人が”日本郵更”となっています」と書いてある。
全く同じだ。
3年も前からあるスパムメールなのねぇ・・・。
誤字くらい直せばいいのに。
警察はぜひこれを逆手に取って、
待ち伏せしてじゃんじゃん捕まえてください。
日本郵更
23:17 (11 時間前)
不 在 通 知
第4セン夕ーにて保留中
改めて.お伺いさせていただきます ので、期限までにご連絡下さい。
期限
8月29日
お荷物種別
「27」
保険付きのお荷物となっております。
ご在宅日程を下記からご連絡下さい。
↓
ttp://dpi7147h.JX34ZA7N9BDF.net/3cUcc/U7eV4lU/ah25l33l/3bl35f18/X37gYcJ/4QM
(リンクはうっかり踏むと困るので一部消しておきます)
_.-._.-._.-._
さネれミコきサおこクさネれミコきサおこク
さネれミコきサおこク
さネれミコきサおこクさネれミコきサおこク
迷惑メールになぜ不在通知が?と思ったら
スパム。
よく見ると郵便、が郵更になっているし。
リンクは踏んでいないけれど、
住所と在宅時間を入れさせて、留守を狙って空き巣に入る手口なのかな?
日本人はまずしないレベルの誤字といい、謎の文字化けといい、
”改めて”の後の不自然な半角ピリオド「.」といい、
出稼ぎ外国人空き巣グループからのメールと見た!
ググってみたら、本家日本郵便のウェブページにも平成24年7月18日に
郵便物の配達を装った不審メールにご注意ください。
とのお知らせが。
「偽物は差出人が”日本郵更”となっています」と書いてある。
全く同じだ。
3年も前からあるスパムメールなのねぇ・・・。
誤字くらい直せばいいのに。
警察はぜひこれを逆手に取って、
待ち伏せしてじゃんじゃん捕まえてください。
日本郵更
23:17 (11 時間前)
不 在 通 知
第4セン夕ーにて保留中
改めて.お伺いさせていただきます ので、期限までにご連絡下さい。
期限
8月29日
お荷物種別
「27」
保険付きのお荷物となっております。
ご在宅日程を下記からご連絡下さい。
↓
ttp://dpi7147h.JX34ZA7N9BDF.net/3cUcc/U7eV4lU/ah25l33l/3bl35f18/X37gYcJ/4QM
(リンクはうっかり踏むと困るので一部消しておきます)
_.-._.-._.-._
さネれミコきサおこクさネれミコきサおこク
さネれミコきサおこク
さネれミコきサおこクさネれミコきサおこク
https://www.youtube.com/watch?v=rOCXJmmKITk
(歌は1分後から↑)
台南維悅酒店さんにて。
貞君姐さんのご紹介でご一緒した大洞くん(三線と、お蕎麦の手打ちを独学で学んだという個性派)と、
台湾でも有名な『涙そうそう』と『花』を歌いました。
ネットで歌詞検索して即興で!!
キーが(^_^;)高いよー! (でも衣装は偶然そろってますね。
I sang a Japanese (Okinawa) song with a new Japanese friend!
在台南安平的台南維悅酒店即興演唱『涙光閃閃』&『花心』了〜!
(有一點太突然!Key也太高了〜〜!!)
弾三線的是貞君姐帯來的新日本朋友大洞先生。聴説他是做手工蕎麦麺高手!

知人のダンスチームが撮影するというので
現場に見物に行った。
見物だけ、のはずだった・・・んだけど・・・
最近、ビリヤードのキューを使ったダンスを作ろうと思って
ダンスレッスンを25年ぶり(!)に再開してる私。
いやー、見てたら血が騒いで騒いで。
母譲りのダンス好きの遺伝子がー!!!(母は70代後半になった今でも、趣味としてダンスを楽しんでます(^^)
一緒に踊りたくなっちゃって、
飛び入り参加させてもらったよー!
せっかくなのでムービーも撮りました。
あんまり時間を取るわけにも行かなかったので、
提案>打ち合わせ>振り付け教わる>本番> 全行程10分くらいの早業。

いやー、1回だけじゃとても振り付け覚えられなかったけれど、楽しかった!
(動画はまたね!)
『Go,Go,AKIKO!-台湾探検隊』 将軍漁港を食べ尽くせ!(日本語x中文字幕) できたー!
出演・脚本・監督(導演)・題字イラスト / 北山亜紀子
製作 / 電時代 ALEX 撮影・編集 / 大狗 撮影助手 / 易于
協力 / 将軍漁港の皆さん(非常感謝!)
脚本・・・は実は無くて、いきなり当日連れて行かれ
前準備も予備知識もなーんも無い状態で撮りました。
構想15分!
現地の皆さんが親切でノリも良くて、おかげさまで楽しくレポできました!
かつて私が中国語を学んだ語学センターのある
國立成功大學のシンボル『三大榕樹(ガジュマル)』。
現地のTVや新聞で
「日本の天皇陛下が植樹されたうちの1本が8月8日の巨大台風の被害に遭い、三つに裂けてしまった」
と報道されたので、気になって見に行って来ました。
(撮影後調べてみたら、
昭和天皇が皇太子時代(大正十三年)に植樹されたのは
三本のうち真ん中の樹で、無事でした。
今回被害に遭ったのは、東側に立っている樹で
弟君の秩父宮が大正十二年に植えられた物とのこと。
ちょっとした誤報だった訳ですが、
ややこしい話ながら
もともと私の読んだニュース自体、別の誤報を伝えるもので・・・、(^_^;)
昭和天皇の植えられた真ん中の樹は、実は
一般には、「國泰(キャセイ)グループのシンボルツリー」として、より知られています。
(日立の「この木何の木気になる木〜♪」、と同じような感じで)
「國泰の、あの木が倒れた!(日本の天皇陛下が植えた木でもあるよ!」とまずニュースになり、
「あの木じゃなかった!誤報だった!(日本の天皇陛下が植えた3本のうち1本!!」と訂正され
それがまたちょっと間違っていたという・・・。
(実は私も、今回調べてみるまで、今上天皇が植えられたものと勘違いしてました(^_^;)
さて、歴史の生き証人とも言えるこの木ですが
成功大キャンパスは台南市民の憩いの場でもあり、
そんな歴史を知る人にも
知らない人にも長年愛されてきたのです。
(私も在学中に、木陰で太極拳の授業を受けたり
思い入れのある樹たちです)
なんとか持ち堪えて欲しいと思いました。
| ホーム |