中国の現時点の男子プロランキング。
昨年フィリピンでの10ボール世界選手権で
ステージ1からその「Dead stroke」ぶりで注目を集め
シングルベスト64では楊清順に競り勝っていた党金虎(ダン・ジンフー)、
現在ランキングNo.1に躍り出ています。
広大な中国の中で
ポケットビリヤードが流行しているのは
いまのところ北京・上海など一部の大都市のみだそうで。
上位の選手が多いところが
盛んなところなんでしょうね。
このリスト見て一番意外だったのが
傅倹波(フー・ジェンポー)が12位って・・・
チャレンジ・オブ・チャンピオンズ優勝
World Cup of Pool優勝
マカオ・インドアゲームズ9ボール金メダル
そして
先日、アジア大会の代表チーム合宿でも
人命救助(?)して大活躍なのに!

左下が彼。
Hammerクンも書いてたけど、
強い無名の新人たちがどんどん台頭してきているのね・・・。
1 党金虎 (山東省)
2 李赫文 (北京)
3 陈远龙 (上海)
4 陈佩华 (厦門)
5 张树春 (北京)
6 韩浩翔
7 张 凯 (北京)
8 刘 巍 (北京)
9 冯 志 (北京)
10 蒋英毅
11 王 铭 (上海)
12 傅俭波 (上海)
13 郭志浩 (香港)
14 徐 猛 (北京)
15 刘海涛 (北京)
16 郭 华 (広東)
17 周 磊 (上海)
18 于 庭 (竜江省)
19 卢海鹏
20 樊志松 (遼寧省)
21 林迪迪 (厦門)
22 杨建跃 (厦門)
23 江渤康
24 王 灿 (上海)
25 代 勇 (竜江省)
26 刘发景
27 陈国臣 (上海)
28 顾 航 (北京)
29 金 龙 (遼寧省)
30 孟华良 (浙江省)
31 梅逸飞 (上海)
32 谢召辉 (北京)
ネタ元
Top147.com
ここは「中国のOn the Hill」とも言うべきサイトなんだけど
ドメイン名見てもわかるように、中国はまだまだスヌーカー主体みたい。
追記☆Dead strokeって何ですか?という質問いただきました。
「何でも入りそうなすごいストローク」というか、そっから転じて「ゾーンに入った状態」です(たぶん)。
昨年フィリピンでの10ボール世界選手権で
ステージ1からその「Dead stroke」ぶりで注目を集め
シングルベスト64では楊清順に競り勝っていた党金虎(ダン・ジンフー)、
現在ランキングNo.1に躍り出ています。
広大な中国の中で
ポケットビリヤードが流行しているのは
いまのところ北京・上海など一部の大都市のみだそうで。
上位の選手が多いところが
盛んなところなんでしょうね。
このリスト見て一番意外だったのが
傅倹波(フー・ジェンポー)が12位って・・・
チャレンジ・オブ・チャンピオンズ優勝
World Cup of Pool優勝
マカオ・インドアゲームズ9ボール金メダル
そして
先日、アジア大会の代表チーム合宿でも
人命救助(?)して大活躍なのに!

左下が彼。
Hammerクンも書いてたけど、
強い無名の新人たちがどんどん台頭してきているのね・・・。
1 党金虎 (山東省)
2 李赫文 (北京)
3 陈远龙 (上海)
4 陈佩华 (厦門)
5 张树春 (北京)
6 韩浩翔
7 张 凯 (北京)
8 刘 巍 (北京)
9 冯 志 (北京)
10 蒋英毅
11 王 铭 (上海)
12 傅俭波 (上海)
13 郭志浩 (香港)
14 徐 猛 (北京)
15 刘海涛 (北京)
16 郭 华 (広東)
17 周 磊 (上海)
18 于 庭 (竜江省)
19 卢海鹏
20 樊志松 (遼寧省)
21 林迪迪 (厦門)
22 杨建跃 (厦門)
23 江渤康
24 王 灿 (上海)
25 代 勇 (竜江省)
26 刘发景
27 陈国臣 (上海)
28 顾 航 (北京)
29 金 龙 (遼寧省)
30 孟华良 (浙江省)
31 梅逸飞 (上海)
32 谢召辉 (北京)
ネタ元
Top147.com
ここは「中国のOn the Hill」とも言うべきサイトなんだけど
ドメイン名見てもわかるように、中国はまだまだスヌーカー主体みたい。
追記☆Dead strokeって何ですか?という質問いただきました。
「何でも入りそうなすごいストローク」というか、そっから転じて「ゾーンに入った状態」です(たぶん)。
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |