スリークッションのプロ団体、JPBFの甲斐譲二プロと梅田竜二プロから、うれしい知らせが!
実は、日曜日のスリークッション「東京オープン」打ち上げで
両プロから、区の児童施設にポスター掲示を交渉してみてくださると
うかがっていたのだけど、その結果・・・
広州アジア大会銀メダルの「時の人」甲斐譲二プロが、
世田谷区の児童館でビリヤードを子供たちに教える縁で
区のプール(水のあるほう)など、公共施設に告知協力を
お願いしてくださり、OK出ました!
こちらは、ポスターはサイズが大きすぎるともことで、
チラシを用意してくださいとの話でしたので、用意することに。
(すぐにデザインして朝イチで印刷に出しました。。が、
最速でも印刷と郵送>転送に3~4日はかかってしまいます。
それまでの「空白期間」を埋めるべく、
JPBFの「女神」事務局のT女史がまたしても素早く対応してくださり、
即日作って180枚もコピーして先に発送してくださいました!)
そして、世界チャンピオン、梅田竜二プロは江戸川区の児童支援施設、
「共育プラザ」6箇所全てにポスターを掲示&ステッカー配布の話をまとめてくださいました!
こちらにも、
チラシをお送りし配布に協力いただくことになりました。
P.S.明日からキャンペーン始動だというのに、ポスター・ステッカーの発送が遅れていて
本当にすみません!急いでるのですが・・・つくづく事務仕事に向いていなくて手際が悪い!
がんばっていますので、もうしばらくお待ちを!
追記☆
山内公子プロを通して相談したところ、
今週末にホテル特設会場で行われる第1回島原オープンでも
配布してくださることに!
素敵ですねー!
こういうふうに、
ビリヤード場以外の場所にも、
ポスターやチラシをどんどん置いて、
業界外の方たちにもビリヤードの魅力に触れてもらうきっかけを作っていきたいですね!
児童館・児童センター・スポーツ施設・教育施設・飲食店など、
ポスター掲示・チラシを置いていただける場所を募集します。
よろしくお願いいたします。
実は、日曜日のスリークッション「東京オープン」打ち上げで
両プロから、区の児童施設にポスター掲示を交渉してみてくださると
うかがっていたのだけど、その結果・・・
広州アジア大会銀メダルの「時の人」甲斐譲二プロが、
世田谷区の児童館でビリヤードを子供たちに教える縁で
区のプール(水のあるほう)など、公共施設に告知協力を
お願いしてくださり、OK出ました!
こちらは、ポスターはサイズが大きすぎるともことで、
チラシを用意してくださいとの話でしたので、用意することに。
(すぐにデザインして朝イチで印刷に出しました。。が、
最速でも印刷と郵送>転送に3~4日はかかってしまいます。
それまでの「空白期間」を埋めるべく、
JPBFの「女神」事務局のT女史がまたしても素早く対応してくださり、
即日作って180枚もコピーして先に発送してくださいました!)
そして、世界チャンピオン、梅田竜二プロは江戸川区の児童支援施設、
「共育プラザ」6箇所全てにポスターを掲示&ステッカー配布の話をまとめてくださいました!
こちらにも、
チラシをお送りし配布に協力いただくことになりました。
P.S.明日からキャンペーン始動だというのに、ポスター・ステッカーの発送が遅れていて
本当にすみません!急いでるのですが・・・つくづく事務仕事に向いていなくて手際が悪い!
がんばっていますので、もうしばらくお待ちを!
追記☆
山内公子プロを通して相談したところ、
今週末にホテル特設会場で行われる第1回島原オープンでも
配布してくださることに!
素敵ですねー!
こういうふうに、
ビリヤード場以外の場所にも、
ポスターやチラシをどんどん置いて、
業界外の方たちにもビリヤードの魅力に触れてもらうきっかけを作っていきたいですね!
児童館・児童センター・スポーツ施設・教育施設・飲食店など、
ポスター掲示・チラシを置いていただける場所を募集します。
よろしくお願いいたします。
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |